機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

23

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック

3/23(木)開催!Relic Tech Meetup Online #10

Organizing : 株式会社Relic&株式会社スタートアップテクノロジー

Hashtag :#RelicTechMeetup
Registration info

参加枠

Free

FCFS
47/70

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Relic×スタートアップテクノロジー合同LT

RelicTechMeetUpは株式会社Relicが主催するOnline勉強会です。
第10回目は株式会社スタートアップテクノロジーさんとの合同開催になります!

株式会社RelicではFrontend、Backend、Infra、Designなど、様々なテーマを扱った社内勉強会(RelicTechCamp)を毎週実施しており、本イベントはRelicTechMeetupOnlineとして外部の方を交えて開催します!

Twitterアカウントにて、事前情報の発信や当日のリアルタイムレポートなども行います。
ぜひ、フォローをお願いします。

また、Twitterでのイベントに関する感想のシェアも大歓迎です!
ハッシュタグは、#RelicTechMeetupです。

※オンラインでの開催となるので全国各地から、ぜひご参加ください。部分参加も大歓迎です!
※参加費は不要です。

加される方への事前のお願い

インターネットが良好に繋がる環境にてご視聴ください。
参加後は、アンケートへの回答にご協力をお願いします。

注意事項
・当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
・他の参加者の方の妨げになるような行為は禁止、運営側の判断でご退出をお願いする場合があります。
・ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
・当イベントはオンライン開催のため、通信状況によって音声や映像の乱れがある場合がございます。
・配信トラブル時のアナウンスはTwitterより行います。

んな人におすすめ

  • UIデザインに興味がある・UIデザイナーとして働いている
  • 多職種とデザイナーの連携について知りたい
  • デザイナーがコミュニケーションについて何を心がけているか知りたい

表概要

Timeline Title Speaker
18:55 -
19:00
開場 -
19:00 -
19:10
Opening 運営
19:10 -
19:20
「気を使う」を分解してみよう〜デザイナーの生存戦略2.0〜 Kanako kimura / Relic
19:20 -
19:30
運用しやすいキャラクターデザインデータのつくりかた〜プログラミングスクールRUNTEQ「らんてくん」のケース〜 Rie Uchida / スタートアップテクノロジー
19:30 -
19:40
新規事業開発でのクイックな仮説検証のために新卒デザイナーがやってきた5つのこと Hirabayashi Ryuichi / Relic
19:40 -
19:50
Figmaを起点としたデザインコミュニケーション Kensuke Saito / スタートアップテクノロジー
19:50 -
20:00
質疑応答 運営
20:00 -
20:10
Closing & アンケート 運営

※スケジュールと登壇内容は予告なく変更になる場合があります。

参加者のみに表示されます。

催概要

開催日時 2023年3月23日(木)19:00〜20:10(受付開始18:55)
募集締め切り 2023年3月23日
会場 リモート開催

壇企業について

株式会社Relic

大企業からスタートアップ企業まで3,000社を超える企業と15,000以上の事業を支援業界トップクラスの新規事業支援実績を持つ「事業共創カンパニー」

株式会社スタートアップテクノロジー

「起業家に機会を。世界に価値を。」をミッションに「つくれる人を創る」というビジョンをかかげ世界をもっと便利で豊かにしていきます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

株式会社Relic

株式会社Relic published エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック.

03/07/2023 14:27

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック を公開しました!

Group

株式会社Relic

新規事業開発やイノベーション創出を支援する事業共創カンパニー

Number of events 14

Members 266

Ended

2023/03/23(Thu)

18:55
20:10

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/03/07(Tue) 14:27 〜
2023/03/23(Thu) 20:10

Location

株式会社Relic

オンライン

株式会社Relic

Attendees(47)

kana

kana

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック に参加を申し込みました!

noboru_tei

noboru_tei

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック に参加を申し込みました!

hedgehog051

hedgehog051

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック に参加を申し込みました!

Yusaku

Yusaku

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック に参加を申し込みました!

gane26

gane26

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック に参加を申し込みました!

oyssi

oyssi

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック に参加を申し込みました!

second-tosyi

second-tosyi

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック に参加を申し込みました!

yusuke.sasaki

yusuke.sasaki

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック に参加を申し込みました!

purple6

purple6

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック に参加を申し込みました!

KeiYamazaki

KeiYamazaki

エンジニア、ディレクターと共に仕事を進めるためのデザイナー的コミュニケーションハック に参加を申し込みました!

Attendees (47)

Canceled (4)