Registration info |
参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
株式会社Relicが主催するOnline勉強会です。
株式会社Relicでは社内勉強会(RelicTechCamp)を毎週実施しており、本イベントはRelicTechMeetupOnlineとして外部の方を交えて開催します!
RelicTechMeetupOnlineでは、Frontend、Backend、Infra、Designなど様々なテーマを扱っていきます。
Agenda
Timeline | Title | Speaker |
---|---|---|
19:50 - 20:00 | 開場 | - |
20:00 - 20:10 | Opening | 運営 |
20:10 - 20:40 | AWSにおけるデータ分析入門 | Kan Kumada |
20:40 - 21:10 | Cognitoを例に取ったOpen ID ConnectによるJWTによる認可の仕組み | Keiji Yoneda |
21:10 - 21:40 | Laravelのセッション管理でフレームワークのオーバーライドが必要になった話 | Taiki Kawamura |
21:40 - 21:50 | 質疑応答 | 運営 |
21:50 - 22:00 | Closing & アンケート | 運営 |
AWSにおけるデータ分析入門
これからAWSでデータ分析を始めたい、そんな方にAWSではどんなサービスがあってどう使い分けけていくかを、ここ最近のアップデートも取り込みつつお話ししたいと思います。
Cognitoを例に取ったOpen ID ConnectによるJWTによる認可の仕組み
JWTってなんだろう?どうやって認可するの? そんな疑問に答えるべく、なるべく優しくお伝えできればと思います
Laravelのセッション管理でフレームワークのオーバーライドが必要になった話
Laravelのセッション管理で踏んでしまった地雷とセッションストアのあり方について考えていることを喋ります
開催概要
開催日時 | 2021年9月29日(水)20:00〜22:00(受付開始19:50) |
---|---|
募集締め切り | 2021年9月29日 |
会場 | リモート開催 |
発表者


